さっぽろ村ラジオ(FM 81.3   インターネット NEW ZONE FM で、全国で聴けます)
                毎週火曜日 午後2時からの番組 「宮川じゅんの待たせてゴメンね!」 お聴きください

生活相談など、私への メール ⇒ ■ここをクリック■ (個人情報をわからないようにして公開することがあります。非公開希望の方は、「非公開希望」を書いてください)
                     
                 ブログへの「コメント」は、内容を確認させていただき、ブログの趣旨に合うものを公開します。

生活保護問題を中心にしたブログ「宮川じゅんの生活保護相談ブログ」http://matasete-soudan.blogspot.jp/もあります。ごらんください。         

2013年3月11日月曜日

ラジオ収録裏話(36)電気代229円!

 札幌市東区を中心に放送しているコミュニティFMのさっぽろ村ラジオ(FM81.3)の番組「宮川じゅんの待たせてごめんね」の収録を行ないました。

 ゲストは、フリーライターのはらみづほさん、4週連続で出演していただきました。
 はらさんの著書「できた!電気代600円生活」を、事前に読んでみると、話してほしいことがたくさんあって、2週だけでは足りなかったのです。


左から、私、はらみづほさん、アシスタントのジュンカちゃん

 1週目と2週目は、文字通り「電気代600円」の電気代節約のコツなど。
 そして、単なる省エネではなく、必要以上に電気に頼らない生活が、豊かな暮らしになっているとのこと。
 たとえば、電気がまをやめて、土鍋でご飯を炊くと、とっても美味しいそうです。
 はらさんは、無理して、苦しい節約生活をしているのではなく、笑顔で、楽しい生活をしながら、ムダなエネルギーを減らしているのです。

 ちなみに、本を書いた当時は、電気代1か月600円だったそうですが、今ではさらに進化し、最近来た電気の請求書は「229円」だったそうです。
 「電6」ではなく「電2生活」になっています。

 3週目は、世界のこと。
 はらさんは、南極を含む世界6大陸の、60カ国を、6年かけて単身踏破したというツワモノなのです。
 日本からブラジルに移民した方々は大変なご苦労をしながらも、とても陽気方々だったそうです。
 銃を持ったイスラエルの青年兵との緊迫したやり取りなどの経験を語っていただきました。

 4週目は、今の日本で何ができるのかというようなこと。
 はらさんが世界をめぐって、たくさんのことを感じ取ってきたから、エコライフを送るようになったのです。
 戦争は、背景に資源の奪い合いがある。
 戦争をしないために、一人ひとりが資源とエネルギーの節約に心がけ、浪費しないことが大切だと。
 平和の実践として、省エネルギー生活をしているのです。

 平和のこと、エネルギーのこと、自らの生活で実践しているはらさんは、本当に立派だと思います。

◎お知らせ
 3月25日(月) 午後6時から8時 エルプラザ環境研修室
 はらみづほさんの「笑エネ生活のススメ!」
 参加費800円。定員40人。託児10人。
 札幌市環境プラザ主催 普及啓発事業
 申し込み先着順 電話 011-728-1667
            FAX 011-728-1400
            mail ecoplaza@kankyo.sl-plaza.jp

0 件のコメント: